31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

地域生活支援事業費は、障害者総合支援法に基づき市町村実施主体となる事業で、障がい者理解促進啓発事業から、91ページ、92ページになります。6行目の子育て支援サイト改修事業まで19事業実施しております。  障がい者交通費等助成金は、心身障がい児(者)通園から障がい児リハビリテーション通院までの5種類の助成実施しております。  

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

2目障がい福祉費地域生活支援事業費は、市町村実施主体となり、地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業から障がい児利用者負担軽減対策事業までの17事業であります。  自立支援給付費は、障害者総合支援法に基づく国の法定サービスである補装具給付費から障がい者自立支援医療費までの五つの給付費であります。  

千歳市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、38、39ページをお開きいただきまして、4目障害福祉費に1億2,116万2,000円の追加でありますが、まず、自立支援給付事業費に1億3,177万2,000円の追加は、介護給付費などの支給実績増加に伴う追加特別障害者手当等支給事業費及び地域生活支援事業費は、事業確定に伴う減額障害者福祉サービス利用券助成事業費追加は、支給実績増加に伴う追加であります。 

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

地域生活支援事業費は、障害者総合支援法に基づき、市町村実施主体となって19の事業実施しております。一番下の相談支援事業は、基幹相談支援センター民間法人に委託し、障がいのある方や家族からの相談、定期的な訪問関係機関との連携などを常勤3名体制で行っております。  91ページ、92ページをお開き願います。  上から二つ目になります。

音更町議会 2021-03-10 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

41ページの2目障がい福祉費地域生活支援事業費は、市町村実施主体となり、地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業をはじめ、ここに記載事業を行います。  自立支援給付費は、障害者総合支援法に基づく国の法定サービスである障がい者介護等給付費、障がい児通所給付費、障がい者自立支援医療費などに要する費用です。  

千歳市議会 2021-03-01 03月01日-01号

次に、38ページ、39ページをお開きいただき、4目障害福祉費に7,968万6,000円の追加でありますが、まず、自立支援給付事業費に1億2,399万3,000円の追加は、介護給付費などの支給実績増加に伴う追加であり、一方で、特別障害者手当等支給事業費地域生活支援事業費、障害者福祉サービス利用券助成事業費重度心身障害者医療費助成事業費及び障がい者事業所感染症予防衛生用品購入助成事業費は、事業確定

音更町議会 2020-09-23 令和元年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2020-09-23

地域生活支援事業費は、障害者総合支援法に基づき、市町村主体となって実施する事業でありまして、18の事業実施しております。相談支援事業は、障がい者等からの相談に応じ、必要な情報提供、定期的な訪問支援関係機関との連携など、総合相談を行うため、基幹相談支援センター運営民間法人に委託して、常勤2名体制業務を行っております。  

音更町議会 2020-03-11 令和2年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-11

2目障がい福祉費でございますが、地域生活支援事業費は、市町村実施主体となって地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業をはじめ、ここに記載事業を行うものでございます。  43ページになります。  自立支援給付費につきましては障がい者総合支援法に基づく国の法定サービスである障がい者介護等給付費、障がい児通所給付費、障がい者自立支援医療費などに要する費用でございます。  

音更町議会 2019-09-20 平成30年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-09-20

地域生活支援事業費につきましては、障害者総合支援法に基づき、市町村主体となって実施する事業でございまして、17の事業実施しております。相談支援事業は、障がい者等からの相談に応じ、必要な情報提供、定期的な訪問支援関係機関との連携など、総合相談を行うため、機関相談支援センター運営民間法人に委託しているもので、常勤2人体制業務を行っているところでございます。  

札幌市議会 2019-06-04 令和 元年(常任)厚生委員会−06月04日-記録

太字項目一つ目、その他地域生活支援事業費の9項目めの障がい児地域支援マネジメント費1,900万円でございます。障害児通所支援事業所に対して療育支援を行います障がい児地域支援マネジャーを1名増員いたしまして5名とするための費用を計上し、地域療育体制の充実を図ってまいります。 ◎西村 保険医療部長  保険医療部の概要についてご説明いたします。  

音更町議会 2019-03-13 平成31年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-03-13

次に、2目障がい福祉費でありますが、地域生活支援事業費は、市町村実施主体となって地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業をはじめ、ここに記載事業を行うものでございます。  相談支援事業は、障がい者基幹相談支援センター業務社会福祉法人慧誠会に委託し、2人の相談専門員を配置しているところでございます。  47ページになります。

音更町議会 2018-09-25 平成29年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-09-25

地域生活支援事業費につきましては、障害者総合支援法に基づき、市町村主体となって実施する事業でございまして、平成29年度は15の事業実施しております。相談支援事業は、障がい者等からの相談に応じ、必要な情報提供、定期的な訪問支援関係機関との連携など総合相談を行うため、基幹相談支援センター運営民間法人に委託しているもので、常勤2名体制業務を行っているところでございます。  

音更町議会 2018-03-12 平成30年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-03-12

2目障がい福祉費地域生活支援事業費は、市町村実施主体となって、地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業を初め、ここに記載の18事業実施を行うものでございます。  相談支援事業は、障がい者基幹相談支援センター業務社会福祉法人慧誠会に委託し、2人の相談専門員を配置しているところでございます。  41ページでございます。

音更町議会 2017-03-14 平成29年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2017-03-14

2目障がい福祉費地域生活支援事業費は、市町村実施主体となって、地域実情に応じてサービスを提供するもので、ごらんの障がい者理解促進啓発事業を初め19事業実施に要するものでございます。  2番目の相談支援事業でございますけれども、現在この事業は、障がい者基幹相談支援センター業務社会福祉法人慧誠会に委託し、2人の相談専門員を配置しているところでございます。

音更町議会 2016-03-11 平成28年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2016-03-11

地域生活支援事業費でございますけれども、市町村実施主体となって、地域実情に応じてサービスを提供するもので、障がい者理解促進啓発事業を初め17事業の各事業実施に要する費用でございます。今年度新たに障害福祉サービス研修支援事業を加え、サービス事業者主体的に開催する研修に対し補助を計上してございまして、1事業者上限10万円以内で5事業者を予定しているところでございます。  

音更町議会 2015-03-12 平成27年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2015-03-12

続きまして、地域生活支援事業費でございます。これにつきましては、ここに記してございますように、障がい者理解促進啓発事業を初め17事業の各事業について継続して実施するものでございます。  次のページをごらんいただきたいと思います。40ページでございます。心身障がい者(児)等交通費助成金でございます。

  • 1
  • 2